屋根工事3日目の建築現場
内部配管工事2日目の建築現場


PreviousDay

NextDay

 20 
 21 
 22 
 23 
 24 
 25 
 27 
 28 


  

2000年03月22日(水) 曇り


1Fの床へーベル板の目地を埋めました。和室の床は一段低くなっていますが、薄いへーベル板ではなく畳の高さ分ずらして設置しているそうです。12mmの畳の場合は段差をつけないそうです。


2Fの床へーベル板の目地を埋めました


バルコニーの床へーベル板の目地を埋めました


天井のFケーブルターミナルはしっかりと鉄骨の梁につけられています。この中は樹脂で固められているため、多少の水がかぶっても影響ないようです


小屋裏収納に上がる22mmの配管。TV、電話、LANが全て小屋裏に集結します


猫のトイレ室(階段下収納)に付ける換気扇の穴が開けられました