下記は我が家のケースであり、主観的なものも含まれます。必ず全てこの通りという保証はありませんので、不明な点、気になる点は、各メーカーあるいはライバルメーカーにて直接確認されることをお勧めします。

2000年02月05日(土) 着工(解体)  

初日は足場だけを作って終わりかと思ったら、サッシなどをばりばり壊し始めました。そして2日目には母屋は崩壊してしまいました。重機で簡単に壊れていくのは、すごいです。作業開始3日目には、2軒目と物置小屋もきれいにかたづいてしまいました。更地になった土地はかなり広く感じます。

2000年02月15日(火) 地鎮祭、地縄張り  

前日の天気予報で雨がというのがみごとにはずれ、雨でぐちゃぐちゃのところでやらずにすんでよかった。ただ、風がつよく、かなり寒かった。くわ入れはちょっと恥ずかしかった。地鎮祭が終了した後、水道工事の確認、ガスの確認、建物位置の確認を最終図面でおこないました。4月から都市ガスが入るというので、急きょ都市ガスの器具に交換することにしました。もともと数年後に都市ガスが入ったら変更する予定だったので器具が無駄にならず助かりました。

  

2000年02月16日(水) 基礎工事  

地鎮祭の次の日の2月16日(水)から基礎工事が始まり、基礎の穴を掘り、残った土を周りに敷いたのでずいぶん地面が上がりました。解体後の地面の低さに盛り土も考えましたが、その必要はなかったです。20日にちょっと雪がちらついた程度で、ずっと天気がよかったので、2月23日(水)に検査して、翌24日(木)に生コンを流し込んでいました。

 

2000年03月04日(土) 雨、、、 (1) 

着工以来、初めて雨が降りました。ずっと天気が良かったのでできあがるまで雨は降らないのではと思いましたが、そうはいかなかったです。ただ、基礎も固まり、作業日ではないので工事への影響は無い模様です。

2000年03月08日(水) 駆体工事  

前日に足場が組まれ、駆体組み立て用のクレーン車が敷地内に設置されました。とうとう駆体工事が始まりました。
 08日(1日目)=1Fの床へーベル板を敷き詰めました
 
09日(2日目)=1F駆体を組み上げ、2F床へーベル板(1F天井)を敷き詰めました
 
10日(3日目)=2F駆体を組み上げました
 
11日(4日目)=外壁コーナー柱のへーベル板と、小屋裏床へーベル板(2F天井)を敷き詰めました
 12日(休 日)=日曜日なので工事はお休み(工事を着工してから2回目の雨が降りました)
 
13日(5日目)=サッシ窓枠と出窓、1Fと2Fのキッチンドア、外壁へーベル板の一部が取り付けられました
 
14日(6日目)=残りの外壁へーベル板が取り付けられました。クレーン車が撤収しました
 
15日(7日目)=残りのサッシ枠、フォールディングウィンドウを取り付け、緑のネットがかけられました
 
16日(8日目)=玄関ドアがつきました。雨のせいで室内に水たまりもできてしまって水浸し状態です
 
17日(9日目)=1Fの天井はまだかなり湿っています。フォールディングウィンドウは開閉禁止になってました
 
18日(10日目)=引き違いのサッシも全て取り付けられました。工事監督が2時間以上かけて建物を点検しました
 
19日(11日目)=前日のボルトの増し締めの残りをしました。2Fの物干しフックが取り付けられました

2000年03月12日(日) 雨、、、 (2) 

着工してから2回目の雨が降りました。へーベル板に雨が染みて色が変わっている場所があります。鈴木さんの話だと、壁等ができた後、最後にモルタルを流すのでそのころには完全に乾くとのこと、、だが、、

2000年03月16日(木) 雨、、、 (3) 

3回目の雨が降りました。天井のへーベル版の隙間から、雨がぽたぽたたれてます

2000年03月20日(月) 屋根工事、内部配管工事  

祝日というのに、予定通り屋根工事が始まりました。休日は近所迷惑なのでインパクトは使用せず手組みです、平日に増し締めするそうです
 20日(1日目)=強い北風が吹く中、屋根の骨組みを組み立てていきました。
 21日(2日目)=屋根の骨組みは完成しました。内部配管工事が始まりました
 22日(3日目)=1F、2F、バルコニーの床へーベルの目地を埋めました
 23日(4日目)=屋根がつきました。ただコロニアルがまだなので雨に濡れてしまいました
 24日(5日目)=給水、給湯、ガス、下水の各配管がつきました
 25日(6日目)=屋根のコロニアルを貼り始めました。予定では今日で屋根が完成でしたが雨で遅れてるようです
 26日(休 日)=日曜日なので工事はお休みです
 27日(7日目)=屋根のコロニアルは、北側の一部を除き終わりました。床にコンクリートが流されました
 28日(8日目)=屋根が完成しました。バルコニーに防水シートがひかれました。

2000年03月21日(火) 都市ガス工事  

家の廻りで、都市ガスの工事が始まりました。工事は4月30日までの予定なので、建築中にガス工事が済んでしまいます。キッチンの器具も都市ガス用に変更できたのでよかったです。

2000年03月23日(木) 雨、、、 (4) 

4回目の雨が降りました。屋根に木の板は貼られていましたが、コロニアルがまだなので濡れていました

2000年03月28日(火) 雨、、、 (5) 

5回目の雨です。屋根が完成した後だったので、建物内はちょっと安心。でも外壁はまだ防水塗装していないので濡れてしまいますので、まだまだ雨は心配です。

2000年03月29日(水) 木工事、シーリング工事、吹付工事  

27日に床コンクリートが流し込まれ、予定より1日早く、今日から内部木工事が始まりました
 29日( 1日目)=部材が搬入されました
 30日( 2日目)=外壁の目地のシーリングと雨どい工事が始まりました。システムバスが設置されました
 31日( 3日目)=外壁の目地のシーリングと雨どい工事が完成しました
 01日( 4日目)=2Fの壁などはかなりできてきました。階段部も作り始めました
 02日(休  日)=日曜日なので工事はお休みです
 03日( 5日目)=2Fを重点に工事しているようですが、中に入れないので詳しくは未確認です
 04日( 6日目)=1Fもだいぶできてきました
 05日( 7日目)=あめでした。中は見れませんでした
 06日( 8日目)=軒天工事しました、中間検査を行いました
 07日( 9日目)=1Fのトイレの造形が始まりました
 08日(10日目)=外壁の吹き付けが始まりました
 09日(休  日)=日曜日なので工事はお休みです
 10日(11日目)=外壁塗装が終わりました。午後から雨になりました
 11日(12日目)=中に入れないのですすみ具合がわかりませんでした、
 12日(13日目)=外装塗装用のマスキングが剥がされました
 13日(14日目)=防水コンセントが付きました。
 14日(15日目)=2Fの収納にドアが付き、壁や天井に石膏ボードが貼られました
 15日(16日目)=1Fの天井にも断熱材はひかれました
 16日(休  日)=日曜日なので工事はお休みです
 17日(17日目)=とうとう足場が解体されました。2Fはフローリングを張り始めました
 18日(18日目)=2Fリビングのフローリングも張り終え、巾木がつきました
 19日(19日目)=和室に床柱がつきました。小屋裏の断熱材が貼られました
 20日(20日目)=小屋裏に木枠がつきました。1F納戸に給水、給湯ヘッダの点検口がつきました
 21日(21日目)=2Fリビングのダウンライトの穴があきました。キッチンが搬入されました
 22日(22日目)=職人さんが来る前に出かけてしまったためすすみ具合がわかりませんでした、
 23日(休  日)=日曜日なので工事はお休みです
 24日(23日目)=2Fの木工事は終わりました。1Fはもうすこしです

2000年04月05日(水) 雨、、、 (6) 

6回目の雨です。

2000年04月06日(木) 中間検査  

13:00〜 

  1F
 車庫オーバードア用の電源だしを追加しました
 車庫用スポットライトの高さを修正しました
 車庫位置が決定していないので、勝手口ポーチ取り止め外構工事で設置することにしました
 外水道うけ、位置を修正しました
 階段下収納(トイレ)は床のみの仕上げに変更し、階段のすみまで有効利用するようにしました
 玄関照明のスイッチを、門灯&車庫スポットをパイロットからホタルに変更しました
 電気錠コントロールが階段壁に設置不可能(コントローラが厚い為)な為、玄関正面の壁に移動しました
 分電盤位置を決めました
 契約アンペアは、50Aに設定しました
 神棚取り止め、天袋の組み込み型に変更しました
 神棚の電球用のコンセント追加しました
 和室にTV端子を追加しました

  2F
 LANのコンセントは施主が用意するため、BOXとプレートのみにしました
 洋室の本棚の間にコンセント追加しました
 ダウンライトの位置を修正しました。北側は壁から500mm->600mm 南側は400mm->500mm
 分電盤位置を決めました
 契約アンペアは、30Aに設定しました
 設計時にはサウナコントロールは浴室外だったが、浴室内で大丈夫ということで浴室内に変更した
 サウナは暖房機能が付いているとのこと

  小屋裏
 小屋裏の換気扇位置を再確認した
 LAN用配電盤仕様、取り出し方法を確認した

2000年04月15日(土) 雨、、、 (7) 

7回目の雨です。外壁も屋根もできているので雨でも工事に影響ありません、、、
ということで、この日以降の雨日は省略です。。。。

2000年04月23日(月) 内装工事・設備仕上げ  

31日からの予定でしたが、23日から内装工事がはじまりました
 24日( 1日目)=2Fの壁、天井のパテ埋め処理が始まりました
 25日( 2日目)=玄関の造形がはじまりました
 26日( 3日目)=あめでした。中は見れませんでした
 27日( 4日目)=玄関の造形が完成しました。洗面所やトイレの天井クロスが貼られました
 28日( 5日目)=階段が完成しました。電灯線が引かれました
 29日( 6日目)=浴室窓の目隠しルーバーがつきました。玄関ポーチのタイルが完成しました
 30日( 7日目)=バルコニーの手すりが完成しました
 01日( 8日目)=玄関床タイル、1Fキッチンタイルが完成しました
 02日( 9日目)=2Fキッチンタイルが完成しました。和室に長押がつきました
 03日(10日目)=和室の壁紙が貼り終わりました
 04日(11日目)=和室の建具が完成しました
 05日(休  日)=祝日でおやすみでした
 06日(12日目)=分電盤がつきました
 07日(休  日)=日曜日なので工事はお休みです
 08日(13日目)=照明器具を取り付けました
 09日(14日目)=小屋裏から各部屋へのLAN配管ができました
 10日(15日目)=洗面台、本棚がつきました
 11日(16日目)=クリーニングがはじまりました

2000年05月08日(月) 照明器具搬入  

4/2に発注した照明器具が搬入されました(施主用意の照明器具)
ダウンライトなどの取り付け工事は、へーベルハウスにお願いしました

2000年05月19日(金) 確認  

15:00より引き渡し前の最終確認を行いました。
トイレ、風呂、キッチン、電気錠の仕様説明、注意事項などの説明を受けました。

2000年05月23日(火) 引き渡し、引っ越し 

9:00に引き渡し手続きを始めました。設備の説明は前回済んでいるので、その取り説をもらい受け取りにサインしました。そして、残金入金の領収書を確認して、家の鍵をもらいました。登記関連の代行書類にサインをし紹介された事務所に郵送しました。
猫がトイレに入ってくれるか心配だったが、無事覚えてくれた。この日は何度も猫が脱走し落ち着かないようだった。まだ家具も寝具もそろっていないけれども、広い風呂に入って、おおきなベランダにちょこんと座ってぼーとしてると、あっという間にできたなぁ〜と思ってしまいました。

いろいろ細かくみましたが、これといって文句をいうようなところもなくとても満足です
あらためてへーベルハウスの仕事の質の高さを実感しました。

今後、気がついたことは新居での生活のページに書くことにします。