KEYENCE A-07R


2004.02.07
キーエンスのバック付きESCです。バックがあるのに小型軽量、おまけに高性能です。
標準は14ゲージシリコンコード+金メッキプラグです

これを12ゲージのブラックコードに改装してみます。


買った状態はこんなかんじです。


まず、裏のネジを4本はずします
アルミのプレートをはずします。両面テープでくっついているだけなのですぐ取れます。
そしてケーブル押さえの小さなパーツをはずします
これで中の本体が取り出せます


本体は3層の基盤がジャンパ線のはんだ付けでくっついています
シリコンケーブルは真ん中の基盤に付いているのでこのままでははずせませんので、 一番下の基盤をはずします
4カ所のジャンパ線のはんだを吸い取り、とり外します。
そして付属のシリコンケーブルをはずします


12ゲージのシリコンケーブルを買ってきたのですが、穴に入りませんでした。14ゲージからいきなり12ゲージのケーブルはさすがに無理があったようです。しかたないので純正と同じ14ゲージのケーブルを買っていました。


最小限の長さで取り付けました。全部黒でかこいいです


かこいいのですが、配線を間違えるといけないので端子の最後に極性をテプラで貼りました
バッテリー側の端子は高効率コネクタにしました


もちろんモーターは直づけです。これでコネクタのロスはなしです。