HPI PRO4


PRO4買っちゃった編  PRO4物欲編  PRO4組立編  PRO4実走編  Setup Sheet

2005.06.19 くもり/晴れ

がんがん縁石にぶつかったため、ホイールがこんなありさまになってしまった。
タイヤ自体は前回新品にしたばかりだし、、もうすこしいけるかな?
ヒットしにくい右リアに付け替えて、レーススタート!

スタート直後・・・

コロコロ〜

あーあ。。。レース中にタイヤがもげて転がって行った〜(;;)

もう、ちゃんとしたホイールしか使いません!


2005.05.29 晴れ

リアのボールスタッドが逝きました


2005.05.08 第3戦 曇り

こんどはフロントロアアームが逝っちゃいました・・・


2005.05.01 第2戦 曇り

ステアリングプレート、逝っちゃいました・・・

 


2004.11.07 第15戦 晴れ

ピニオンとスパーがすぐかんでしまうので、カバーを付けてみました。透明だからちょっと見にくいですがこんな感じです。

走行中、なんかリヤタイヤがぐらついてる感じがして、ホイルナットを確認しても緩んでなくておかしいなぁと思ったらこういうことでした。今日はがんがんぶつけたので緩んでとうとうネジが取れてしまったようです。
チタンビス3本か・・・痛いなぁ〜


2004.09.12 第11戦 晴れ

HPIから続々と発売されたアルミオプションパーツをたくさんつけての初走行です。
なんかバランス悪いです。またフルスロットル出来ない状態です。直進の安定性が悪くなりました。どうしよ、、、


2004.07.11 第10戦 晴れ

前回から2mmオフセットのホイールにしましたが、そういえば標準の薄型6角ハブに戻せばトレッドを変更せずにフランジ保護できることに気が付きました。てことで、6角ハブをキット標準の薄型に戻しました。

ピニオンを42Tにして加速重視にしてみました。でもちょっと直線が遅かったです。ただ遅いほうが操縦は落ち着いて出来ました(^^;

2ヒート目の終盤で変な異音がしていましたが、点検しても特になにかぶつかっているわけでもなく、3ヒート目にスタートラインに並び、いざスタートとなっても全く動きません。ピニオンが空回りしているのかと思ったらスパーが丸まっていました。この異音だったんですね

どうにかこのスパーとピニオンに防塵カバーを付けたいけど、、、後半戦までの課題です


2004.07.04 第9戦 晴れ

プロリバースがリビルドサービスから戻ってきました。12000円+600円(消費税)は痛かったです。もう水たまりがあるときはこれでは走りません!

先日、HPIドライバーの遠藤選手に伝授していただいたセッティングしてみました。

直線で跳ねなくなりました。全開出来ます。ただ、コーナーのコースアウトにおびえてかなり減速してしまったためタイムがあがりませんでした。

走行後、ふと見るとサスシャフトが出っ張っていました。最初なんで出っ張ってるか理解できなかったのですが、ようは折れてました。。ロアアームに損傷がないので、固定時にイモネジを締めすぎて折れたのかもしれません

てか、やはり折れてました

アンテナをちょっとだけ立ててみましたが、やはり1コーナーから2コーナーあたりでノーコン気味になります。。なんでだろう?


2004.06.20 第8戦 曇り->晴れ

今日は暑かったです。

プロリバースを修理に出しているので、TT01のESC(フタバの330CR)をはずして載せてみました
ただ、モータとバッテリがコネクタなので、PRO4側にコネクタを取り付けました
そのため、こんなにごちゃごちゃになっていまいました

ハイポイントの調整して、、調整して、、、あれ?何度やってもバックしない。。

おかしいなぁ〜、、、5回も調整してだめでした、でも前進はちゃんとするからいいや・・
けっこういい感じに走れました。リヤのスタビを柔らかく(1.6mm->1.2mm)しただけです
あとはストレートでサスのはねるのをなんとかなれば最高です

今日はなぜか1コーナーを抜けるときにノーコン気味になりました
もしかしたらごちゃごちゃの配線でアンテナにノイズがのるのかもしれません
アンテナをちょっと立てようかな

(うちに帰ってプロポのマニュアルを見て、もしかしてバックがキャンセルなのかもと思いバックセットをしてみると見事バックしました!)


2004.06.13 第7戦 曇り->晴れ

朝方まで降っていた雨も上がり、ほっとして出かけるとサーキットは水たまりだらけ・・・
和さんとキヨさんが水たまりをブラシで掃いて乾かしていました

がんばったけど水たまりはかなり深くて、乾くのをまって、多少の水たまりは残したまま試走を始めることにしました

そして、水にぽちゃり。。。

動かない・・ああ、アンプ逝ったかな・・ま、安全回路が効いてるだけで時間がたてば直るかなとたかをくくっていました。しばらくしてバッテリをつないでみると、、

モクモクとアンプから煙が!

かくして、本日のPRO4はレース前に終わりました(;;)

2日後、恐る恐るアンプを開けてみました。。あれ?なんか落ちた。拾ってみると炭になったチップ部品!

ああ、やっぱり逝っていた。。。上の基盤はチップが焦げて剥がれ落ちてるし、下の基盤も黒く焦げてる。。。
他にもいろいろ熔けてるし・・・
どうしよう〜


2004.05.30 第6戦 晴れ

今日は前回のセッティングのままです。ストレートの後半ではねるのを何とかしたいです。どうしたもんか、、、
サスを柔らかくすればいいのかな?

最終ヒートで、またフロントをヒットしてCハブを割ってしまいました。弱すぎです

しかし暑かった。。路面温度は50°を超えていました


2004.05.23 第5戦 小雨->曇り

前回、試走中にCハブ壊れたので、今日が実質はじめての走行になりました。

ピニオンを44Tに変えたのでものすごく加速が良くなりました。直線は気持ちいいです。でも、各コーナーでものすごいアンダーがでるのでたいへんでした。次のレースまでにこのアンダーをどうにかしないと・・・・

あと、またホイルをやっちゃいました。てか、割れすぎです。もしかしてなんですが、ディッシュはスポークホイルのようクラッシュ時に力が逃げないので割れちゃうのかな?


2004.05.15 前回走行時の問題を解決しました

左が新たに買った、6mmのクランプタイプの6角ハブです。これでホイルがなめることが無くなると思います

これがキット標準の薄型ハブ+スリーブです。

こちらが6mmハブ装着後です

ヒートシンクがずれてこないようにワッシャーをかましました

ヒートシンクに ラムダゲルシー ト(高熱伝導率品)を張り付けてみました


2004.05.09 第4戦 小雨->雨

PRO4の初走行準備中。(てか、子供のTA04に占領されてます・・・)

初めての走行なので、ピニオンを46にしていました。最終ギア比は5.19(98T / 46T * 2.4375)でした。HPIの23Tモータではこのギア比ではこのコースの加速がつらいかもです。直線ではのびるので44T位 のピニオンがいいのかな?

初めてのシェイクダウン・・・

なんかふらつく。。。そしてたまにノーコンのような状態になる、、なんでだろうと思いながらS字を攻めていると、フロントタイヤがぶらぶらになった。見てみるとCハブがぽっきり骨折してました

Cハブか・・・アルミパーツは高いから純正のプラを買うしかないのかな?

直接の原因はこれかもしれない。ホイルの締め付けがちょっと甘くてフロントタイヤのロックをなめてしまったようです。そして横滑りして縁石に激突してたっぽい。やはり厚手のロックナットに交換するしかないのかな

キヨさんに指摘されて初めて気が付いたのですが、ヒートシンクがずれてモーター端子に接触していました。ノーコンのような状態はこれが原因のようです。これも対策しなくては・・・